当社の会社概要をご案内いたします。
ごあいさつ
私たち、はつみ交通株式会社は出会い、再会、心の旅をお客様に提供する事をモットーに日々、全力を尽くしています。
観光旅行、視察、研修旅行、学校の部活動の合宿、移動等々、お客様の旅のサポートをさせて頂いています。
是非、はつみ交通をよろしくご愛顧頂きますようにお願い致します!
会社概要
名称 | はつみ交通株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒690-1406 島根県松江市八束町二子166番地1 |
TEL/FAX | TEL:0852-76-2845 / FAX:0852-76-2870 |
代表者 | 代表取締役 赤松祐樹 |
設立 | 平成17年9月28日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 20名(平成29年10月31日現在) |
事業内容 | 一般貸切旅客運送事業 道路旅客運送業(日本標準産業分類431・433) 認可番号:中国自一第365号、第592号 |
営業開始 | 平成20年7月1日 |
貸切バス営業区域 | 島根県及び鳥取県境港市、米子市、西伯郡日吉津村の区域 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
アクセス
会社スローガン
- 徹底したお客様目線で地域社会の一番店を目指す!!
経営理念
-
- 社会に貢献
旅行を通して地域社会に貢献
-
- お客様思考
お客様の思いを常にお客様の目線で考える!!
-
- 失敗から学ぶ成功学
チャレンジして失敗を恐れるよりも何もしないことを恐れろ!!
-
- 謙虚で誠実であれ
他人の立場を理解し自分の立場と同時に他人の立場からも物事を見られる能力!!
-
- 目的・問題意識を日々もった行動
目標を常に置き行動
-
- お互いを尊重し合う心
相手を認め信頼し合う仲間作り!!
「ありがとう」と「ごめんなさい」
安全目標
- 人身事故をゼロにする
- 物損無事故の365日継続
安全方針
はつみ交通株式会社は「安心、安全、快適はバス業務の基本」を合い言葉に、社長以下全社員が一丸となって安全運行に努めることを経営理念として次のとおり安全方針を定めます。
- 貸切バス事業者としての責任と自覚のもと、関係法令を遵守し、無事故・無違反運行に徹します。
- お客様の安全を第一に安心、安全、快適な運行を約束します。
沿革
- 昭和43年5月
- 八束タクシー(代表 安部武美)創業
- 平成16年6月
- 実弟 安部邦男が事業承継
- 平成17年8月
- 中海タクシーと合併
- 平成17年9月
- 八海タクシー有限会社を設立
安部邦男が代表取締役に就任
- 平成18年8月
- 経営革新計画 県知事承認
- 平成18年9月
- 一般貸切旅客運送事業許可取得
- 平成19年12月
- 一般乗合旅客運送事業許可取得
- 平成21年4月
- はつみ交通株式会社に商号変更
- 平成21年9月
- タクシー部門を優心ファクトリー合同会社に譲渡
- 令和2年11月
- 安部邦男が代表取締役会長に就任
赤松祐樹が代表取締役社長に就任